バトル中の状態効果表示欄が拡張され、より多くの状態効果が表示されるようになりました! また状態効果の詳細を知りたい場合は、サーヴァントのフェイス画像をタッチすると詳しく確認できます。 ... 詳細表示
「毒」などの状態効果が付与された対象は、ターン終了時にダメージを受けます。 一部のサーヴァントは、特定の状態効果が敵や味方(自身)に付与されていると、宝具・スキルの効果が向上することがあり... 詳細表示
クエスト情報を確認した際、イベントミッションの対象エネミーには紫色の文字で「Event target」と表示されます。 イベントミッションの撃破対象エネミーが出現するクエストが探しやすくな... 詳細表示
状態効果「回避」「無敵」が付与されたエネミーは、普通に攻撃してもダメージを与えられないため、「強化解除」などで無効化するか、味方に「必中」や「無敵貫通」の状態効果を付与してからの攻撃が有効です... 詳細表示
※掲載している操作方法や画面内の表示内容は、「Fate/Grand Orderお助けTIPS集」掲載当時の情報となります。 詳細表示
サーヴァントや魔術礼装が持つスキルのなかには、コマンドカードを配り直したり特定のタイプに変更するなどの効果を持つものがあります。 チェインの効果を狙いたいときなど、活用して戦況を有利に運びまし... 詳細表示
【TIPS】Quickカード、クイックチェインの改修について
2022年7月31日(日)より、バトルにおけるQuickカードの改修をおこないました! Quickカードの1stボーナスに新規効果を追加したほか、「クイックチェイン」のスター獲得量がアップして... 詳細表示
【TIPS】「種火集め」と「修練場」のスケジュール調整について
サーヴァントを育成しやすくなるように、土曜日と日曜日にすべての「種火集め」と「修練場」を恒常的に開放いたします! この調整にともない一部クエストの開放スケジュール、各クエストの名称も変更さ... 詳細表示
連続ログインボーナスやデイリーミッションの達成で、素材アイテムと交換できる「素材交換券」を毎日最大4枚入手できます。 素材アイテムは毎月更新されるので、必要な素材と交換してサーヴァント強化... 詳細表示
119件中 111 - 119 件を表示