【TIPS】マイティチェイン、マイティブレイブチェインについて
2022年7月31日(日)よりコマンドカード選択時にQuick、Arts、Busterの全種類を1枚ずつ選択することで発動する「マイティチェイン」「マイティブレイブチェイン」を追加! 新たな攻... 詳細表示
コマンドフェイズ画面やバトルメニュー画面などでは、バトルスピードおよび宝具演出速度の設定を変更できます。 バトル演出の速度を設定して開催中の期間限定イベントなどのクエストを快適にプレイしま... 詳細表示
【TIPS】★5(SSR)スペース・エレシュキガルのクラス相性について
ビーストのクラスである「★5(SSR)スペース・エレシュキガル」は、専用のクラス相性となっています。 「ルーラー」「アルターエゴ」「ムーンキャンサー」「フォーリナー」「プリテンダー」に相性有利... 詳細表示
【TIPS】白紙化地球上のフリークエスト以外での「ストーム・ポッド」の使用について
2025年1月29日(水)18:00より、白紙化地球上のフリークエスト以外のクエストでも「ストーム・ポッド」を使用できるようになりました。 対応するクエストで使用すると、通常の戦利品に加えて追... 詳細表示
曜日クエストの「種火集め」と「修練場」は、土曜日と日曜日に全曜日分が開放されます。 土日を活用して強化用のアイテムを集め、お目当てのサーヴァントを強化しましょう! ... 詳細表示
「防御力アップ」や「無敵」「回避」などの防御強化を使用してくるエネミーには、「防御強化状態を解除」または「強化状態を解除」の効果を持つ宝具やスキルが有効です。 強敵とのバトルに挑む際はぜひお試... 詳細表示
大切な概念礼装やサーヴァントが増えて所持枠がいっぱいになってしまった場合は、「霊基保管室」に保管しましょう。 なお、ダ・ヴィンチ工房にてサーヴァント、概念礼装それぞれの保管枠を増やすことが... 詳細表示
イチオシのサーヴァントをフレンドに表示することができる、『プッシュ!サーヴァント』機能が追加されました。 設定したサーヴァントには、サポート選択画面などで「プッシュ!」アイコンが表示されま... 詳細表示
コード・リムーバーを使用せずコマンドコードを自由に分離・付け替えできるようになりました! さらに、コード・リムーバーの用途が「開放済みのコマンドコードスロットを削除する」に変更となります。... 詳細表示
パーティ編成中のサーヴァントは、クエストクリア時に絆が増加します。 絆Lv.が上昇すると幕間の物語やボイスが開放されるほか、聖晶石や特別な概念礼装などを獲得できるので、さまざまなサーヴァントと... 詳細表示
149件中 1 - 10 件を表示