聖杯をサーヴァントに捧げることで、サーヴァントのLv.上限を開放する聖杯転臨がおこなえます。 Lv.上限はレアリティに関係なく最大100まで開放できるので、お気に入りのサーヴァントの強化に... 詳細表示
2024年8月4日(日) 18:00以降、令呪が毎日0時に3画回復するようになりました。 バトル中に令呪1画を消費することでサーヴァントの「NPを100%増加させる」ことや「HPを全回復させる... 詳細表示
2022年5月11日(水)18:00より、サポート編成に設定していたサーヴァントがフレンドやフォロワーに利用された際の状況が、フレンドポイント獲得時にわかりやすく表示されるようになりました!... 詳細表示
【TIPS】サーヴァントからの特別なメッセージ(ボイス付き)の振り返りについて
バレンタインイベントのサーヴァントからの特別なメッセージ(ボイス付き)は、マイルームのマテリアルからいつでも確認することができます。 サーヴァントたちと過ごしたバレンタインの思い出を振り返る際... 詳細表示
【TIPS】マスターレベルを上げてAPやCOST、フレンド数の上限を増やそう!
マスターレベルが上がるとAP、TOTAL COST、フレンド数の上限が増加していきます。 なかでもTOTAL COSTの増加は、より高COSTのサーヴァントや礼装を編成しやすくなる重要な要素と... 詳細表示
「呪い」の状態効果が付与された対象は、ターン終了時にダメージを受けます。さらに、対象に「呪厄」の状態効果が付与されているとダメージが増えます。「呪い」や「呪厄」の状態効果は重なるため付与すれば... 詳細表示
【TIPS】霊基再臨段階によって「属性」が変わるサーヴァントについて
一部のサーヴァントは霊基再臨段階によって「属性」が変化します。 宝具やスキルの効果には特定の「属性」を対象にしたものもあるため、サーヴァント詳細画面のプロフィールなどでサーヴァントの「属性」を... 詳細表示
使用用途のなくなった特殊霊基再臨素材を売却できるようになりました。 最終再臨したイベント限定サーヴァントを所持していると、そのサーヴァント専用の特殊霊基再臨素材を売却できます。 詳しくは→ht... 詳細表示
「フレンド&フォロー」より、フレンドおよびフォローをロックしておくことで誤操作などによる解除を防ぐことができます。 いつも力を貸してくれるフレンドやフォローを間違って解除しないように、ロック機... 詳細表示
ログインボーナスには「連続ログイン日数」と「通算ログイン日数」でもらえるものがあります。 連続ログイン7日目には呼符1枚とコマンドカード強化素材「獣の足跡」1個がもらえるので、召喚やサーヴ... 詳細表示
155件中 21 - 30 件を表示