チャージが最大まで溜まったエネミーは宝具などの強力な攻撃をしかけてきます。 これらの攻撃には「スタン」「魅了」などの対象を行動不能にする状態効果、および「宝具封印」の状態効果などが有効です。 ... 詳細表示
【TIPS】フィールド特性を追加、または打ち消すスキルや宝具について
宝具やスキルの一部は特定のフィールド特性(〔陽射し〕特性など)を追加する状態効果を付与できます。 また、特定のフィールド特性を打ち消す状態効果を付与するスキルもあるので、これらを活用してバトルを... 詳細表示
サーヴァントや魔術礼装がもつスキルのなかには、コマンドカードを配り直したり特定のタイプに変更するなどの効果を得られるものがあります。 チェインの効果を狙いたいときなど、活用して戦況を有利に... 詳細表示
【TIPS】エリアマップ画面のUI表示の切り替え機能について
2023年6月16日(金)のメンテナンス以降、各エリアマップ画面のUIの表示・非表示を段階的に切り替えられようになりました。 エリアマップで気になる箇所がある場合は、UIを非表示にしてご覧... 詳細表示
イベント限定サーヴァントの宝具レベルを、専用素材「宝具強化専用霊基」にて仮加入状態でも強化できるようになりました! イベント限定サーヴァントを強くしながらイベントを有利に進めましょう! ... 詳細表示
バトル中の状態効果表示欄が拡張され、より多くの状態効果が表示されるようになりました! また状態効果の詳細を知りたい場合は、サーヴァントのフェイス画像をタッチすると詳しく確認できます。 ... 詳細表示
フリークエストが存在するスポット名の横にはアイコンが表示されます。 どこにフリークエストがあるか判別できるので、「マスターミッション」内の「エクストラミッション」を進める際などにご活用ください... 詳細表示
概念礼装の中には、クエストクリア時に手に入るQPや絆の獲得量を増やしてくれるものがあります。 サポート用のサーヴァントに装備しているフレンドなどがいれば活用してみましょう。 ... 詳細表示
「特別再臨」はゲームを始めたばかりのマスターに向けた機能で、好みのサーヴァント1騎をアイテムやQPを消費せずに最終再臨まで霊基再臨させることができます。 ... 詳細表示
宝具やスキルのなかには、「炎上」や「水辺」などのフィールド特性を追加できるものがあります。 特定のフィールド特性があるときのみ効果が発動する宝具やスキルもあるので、それらと組み合わせて活用... 詳細表示
155件中 31 - 40 件を表示