2022年8月31日(水)のメンテナンス以降、 一部のAP回復アイテム(白銀の果実・青銅の果実・赤銅の果実)を複数個まとめて使用できるようになりました。 APを大きく回復して連続でクエスト... 詳細表示
【TIPS】「アドバンスドクエストで獲得できる特別な概念礼装」について
「アドバンスドクエスト」を初回クリアすると、特定の素材アイテムのドロップ率がアップする特別な概念礼装をゲットできます。 サーヴァントの育成に必要な素材集めの際に、獲得した概念礼装を活用してみて... 詳細表示
2023年6月28日(水)より、概念礼装選択時のフィルター設定に「種別」の項目を追加しました。 現在、「概念礼装強化の大成功&極大成功率2倍」を開催中ですので、概念礼装を強化する際にフィル... 詳細表示
各クラスを強化できる新機能「クラススコア」が登場! 強化したいクラスの「クラススコア」を選択して「サイン」を解放することで、対象クラスの全てのサーヴァントにさまざまな強化効果を付与できます! ... 詳細表示
サーヴァントの宝具強化時に強化素材のカードを複数枚選択することで、一度にまとめて宝具レベルを強化できます。 イベント限定サーヴァントなどを、まとめて宝具レベルを強化する際にご活用ください。 ... 詳細表示
曜日クエストなどに連続で挑む際は「クエスト連続出撃」が便利です。 また、クエスト実行前に「自動変還設定」をおこなうことで経験値カードを自動で霊基変還(売却)できるので、効率よくマナプリズム... 詳細表示
【TIPS】フレンドポイント召喚にて「100回召喚」が可能に!
フレンドポイント召喚において、新たに最大で100回までの連続召喚がおこなえるようになりました! 10回以上の連続召喚においては、所持しているフレンドポイントが100回に満たない場合、所持してい... 詳細表示
2024年4月12日(金)のゲームアップデート後、サーヴァントやエネミーの「属性」「副属性」をバトル中でも確認できるようになりました。 スキルや宝具効果の対象を確認する際などにご活用ください!... 詳細表示
「イベントボーナス詳細確認」をタッチすると、編成中のパーティで発生するイベントボーナスを確認できます。 パーティ全体が獲得しているボーナスの合計値も分かるので、イベントクエスト用パーティを編成... 詳細表示
チャージが最大まで溜まったエネミーは宝具などの強力な攻撃をしかけてきます。 これらの攻撃には「スタン」「魅了」などの対象を行動不能にする状態効果、および「宝具封印」の状態効果などが有効です。 ... 詳細表示
146件中 81 - 90 件を表示