• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 バトルに関するTIPS 』 内のFAQ

30件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 【TIPS】ターン終了時にダメージを受ける状態効果について

    「毒」などの状態効果が付与された対象は、ターン終了時にダメージを受けます。 一部のサーヴァントは、特定の状態効果が敵や味方(自身)に付与されていると、宝具・スキルの効果が向上することがあり... 詳細表示

    • No:1283
    • 公開日時:2023/02/23 20:00
    • 更新日時:2023/11/16 17:10
  • 【TIPS】コマンドカードの分配法則

    コマンドカードは、バトルに出ているサーヴァントが持つカードの合計(最大15枚)の中から、毎ターン5枚ずつ配布されます。 配布済みのコマンドカードを意識することで、次に来るカードを予測可能です。... 詳細表示

    • No:1307
    • 公開日時:2023/02/23 20:00
  • 【TIPS】「呪い」と「呪厄」について

    「呪い」の状態効果が付与された対象は、ターン終了時にダメージを受けます。さらに、対象に「呪厄」の状態効果が付与されているとダメージが増えます。「呪い」や「呪厄」の状態効果は重なるため付与すれば... 詳細表示

    • No:1273
    • 公開日時:2023/02/23 19:59
  • 【TIPS】フィールド特性を追加できる宝具、スキルについて

    宝具やスキルのなかには、「炎上」や「水辺」などのフィールド特性を追加できるものがあります。 特定のフィールド特性があるときのみ効果が発動する宝具やスキルもあるので、それらと組み合わせて活用... 詳細表示

    • No:1252
    • 公開日時:2023/02/23 19:59
    • 更新日時:2023/11/16 18:08
  • 【TIPS】フィールド特性を追加、または打ち消すスキルや宝具について

    宝具やスキルの一部は特定のフィールド特性(〔陽射し〕特性など)を追加する状態効果を付与できます。 また、特定のフィールド特性を打ち消す状態効果を付与するスキルもあるので、これらを活用してバトルを... 詳細表示

    • No:1335
    • 公開日時:2023/03/29 00:00
    • 更新日時:2023/11/16 18:09
  • 【TIPS】戦利品を収集する際に便利な機能について

    バトルで獲得した戦利品は、バトル中やバトルリザルトで詳しく確認できます。 戦利品の「そのクエストでの獲得数」や「現在の所持数」が一目でわかるので、連続出撃中に集めた素材を確認する際にご活用くだ... 詳細表示

    • No:1277
    • 公開日時:2023/02/23 20:00
  • 【TIPS】イベントミッションにおける対象エネミーの確認方法について

    期間限定イベントでは「進行中のイベントミッションの討伐対象エネミー」がクエストボードに表示されます。 ミッション達成を目指す際はぜひ参考にしてみてください! ※掲載している操作方法や... 詳細表示

    • No:1535
    • 公開日時:2023/11/15 05:17
    • 更新日時:2024/09/10 02:15
  • 【TIPS】バトルメニューについて

    「バトルメニュー」では、「スキル使用確認」や「エネミー消滅短縮」など、バトル中の一部演出などを変更できます。 ワンタッチでスキルが使用できるようにするなど、自身の好みに合わせてバトルの設定を変... 詳細表示

    • No:1651
    • 公開日時:2023/11/15 05:17
  • 【TIPS】「スキルチャージを進めるスキルや宝具」について

    一部のスキルや宝具には、自身または味方のスキルチャージを進める効果を持つものがあります。 有用なスキルをより短いターン数で使用して、バトルを有利に進めましょう! ... 詳細表示

    • No:1333
    • 公開日時:2023/03/29 00:00
  • 【TIPS】状態効果「強化無効」について

    状態効果「強化無効」をエネミーに付与すると、そのエネミーに対する強化を無効にできます。 強化を付与するスキルや宝具を使用するエネミーに対して、事前に使用しておくと有効です。 ... 詳細表示

    • No:1317
    • 公開日時:2023/02/23 20:00

30件中 11 - 20 件を表示