• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 バトルに関するTIPS 』 内のFAQ

29件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 【TIPS】エネミーの状態変化詳細

    ターゲットしているエネミー名をタッチすることで、付与されている状態効果の詳細を確認できます。 状態効果「タゲ集中アップ」などでターゲット変更ができない際も、エネミー名を長押しすることで状態... 詳細表示

    • No:1308
    • 公開日時:2023/02/23 20:00
    • 更新日時:2023/11/16 17:04
  • 【TIPS】特定のフィールド特性においてスキルまたは宝具の効果がアップするサーヴァントについて

    8月31日現在、期間限定聖晶石召喚でピックアップ中の一部サーヴァントは、特定のフィールド特性にてスキルや宝具の効果がアップします! 該当のフィールド以外でも、スキルや宝具でフィールド特性を付与... 詳細表示

    • No:1450
    • 公開日時:2023/03/29 00:00
  • 【TIPS】バトル中の「属性」「副属性」の表示について

    2024年4月12日(金)のゲームアップデート後、サーヴァントやエネミーの「属性」「副属性」をバトル中でも確認できるようになりました。 スキルや宝具効果の対象を確認する際などにご活用ください!... 詳細表示

    • No:1534
    • 公開日時:2023/11/15 05:17
  • 【TIPS】サーヴァントの状態効果の確認方法

    バトル中の状態効果表示欄が拡張され、より多くの状態効果が表示されるようになりました! また状態効果の詳細を知りたい場合は、サーヴァントのフェイス画像をタッチすると詳しく確認できます。 ... 詳細表示

    • No:1292
    • 公開日時:2023/02/23 20:00
    • 更新日時:2023/11/16 17:08
  • 【TIPS】イベントミッションにおける対象エネミーの確認方法について

    期間限定イベントでは「進行中のイベントミッションの討伐対象エネミー」がクエストボードに表示されます。 ミッション達成を目指す際はぜひ参考にしてみてください! ※掲載している操作方法や... 詳細表示

    • No:1535
    • 公開日時:2023/11/15 05:17
    • 更新日時:2024/09/10 02:15
  • 【TIPS】ターン終了時にダメージを受ける状態効果について

    「毒」などの状態効果が付与された対象は、ターン終了時にダメージを受けます。 一部のサーヴァントは、特定の状態効果が敵や味方(自身)に付与されていると、宝具・スキルの効果が向上することがあり... 詳細表示

    • No:1283
    • 公開日時:2023/02/23 20:00
    • 更新日時:2023/11/16 17:10
  • 【TIPS】コマンドカードの分配法則

    コマンドカードは、バトルに出ているサーヴァントが持つカードの合計(最大15枚)の中から、毎ターン5枚ずつ配布されます。 配布済みのコマンドカードを意識することで、次に来るカードを予測可能です。... 詳細表示

    • No:1307
    • 公開日時:2023/02/23 20:00
  • 【TIPS】チャージ攻撃への対処法

    チャージが最大まで溜まったエネミーは宝具などの強力な攻撃をしかけてきます。 これらの攻撃には「スタン」「魅了」などの対象を行動不能にする状態効果、および「宝具封印」の状態効果などが有効です。 ... 詳細表示

    • No:1319
    • 公開日時:2023/02/23 20:00
  • 【TIPS】宝具に影響を与えるスキルについて

    サーヴァントのなかには、スキルを発動することで自身の宝具カードのタイプや宝具効果そのものを変更することができる場合があります。 ほかのコマンドカードとあわせてチェインを狙ったり、状況に応じた効... 詳細表示

    • No:1624
    • 公開日時:2023/11/15 05:17
  • 【TIPS】バトル中のサーヴァント詳細表示

    バトル中にサーヴァントをタッチすると、詳細情報を表示することができます。 宝具詳細や装備している概念礼装、コマンドカード、刻印されているコマンドコードなど対象サーヴァントの状態が一目で確認でき... 詳細表示

    • No:1318
    • 公開日時:2023/02/23 20:00

29件中 1 - 10 件を表示